top of page

海外出張クエスト発生!?

  • 執筆者の写真: AVEA
    AVEA
  • 7月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月1日


おはようございます、こんにちは、こんばんは

AVEA(アベア)です。

今回は、会長小谷が🌏インドネシアの工場へ行ってきたので、

アベアが(勝手に)レポートするよ〜📣✈️

ree

🏭 訪問の目的は?

ズバリ!

「現地の生産管理システムをアベイルの“KKPRG”に置き換えるための提案と仕様確認」です!

現地の工場には、

  • 大手アパレル向けのカジュアルスーツ部門

  • 布帛(ふはく)シャツ部門

の2つがあって、それぞれ別の建物で稼働中🧵💼

ree

今回は、それぞれの部署で今使ってるシステムの確認&帳票のチェックまでばっちり実施!


🌏アパレル工場は、世界へ広がる!

会長小谷によると

日本 → 中国 → 東南アジアへと工場はどんどん移っている

今回のようにインドネシア地域はコスト的にも魅力的だそうです!


ree



でも人件費は年々高騰、、、だからこそ、今のうちにシステム入れて武装しよう!ってわけ!






🛡️戦いは装備が命である💼


ドラゴン(現場の課題)と戦うには、頑丈な装備(システム)が必要不可欠です!

「アベイル屋で、最強の装備を揃えて!いざ、戦場へ🐉⚔️!やー」


ree
















💻 【KKPRG】ってなに?

アベイル主力のWEB生産管理システム!

工場の生産を管理したいアパレル企業や商社にピッタリなのさ。




今回は、現場の声を元にどこまで機能をカスタマイズするかを調べて、

概算見積の準備までしたんだって!さすがに仕事が早すぎるよ✨😢

ree


🤖 AI×翻訳×システム=未来

今回提案された新機能がすごいんです!

日本から送られるPDFの仕様書をAIで読み取って、現地の言語に自動翻訳&統一仕様書化✨

これで「打ち換えミス」も「翻訳の手間」も減って、現場が楽々になる予感…!



最後に

🌱 次世代へバトンタッチ

今回の訪問には、副社長が率いる若手メンバーが同行しました。

これからは彼らが中心となってアベイルの強みをさらに広げ、アパレル業界の未来を支えてくれることを願っています(会長より)🔥


次世代へのバトンタッチは、どの企業にとっても大きなテーマですよね、、、

新しい風を取り入れて、未来へつなげていきましょう!

( 若手の意見を取り入れて、どんどんアップデートしよ💛(^_-)-☆ )



これからもアベイルは、アパレル業界の未来に向けて、全身全霊で取り組んでまいります。現場の声に寄り添いながら、業務効率化とDX推進をしっかりサポートしていきますので、

みんな〜、アベアについてきてね〜!🧸💨💨



 
 
 

関連記事

コメント


bottom of page